オンライン英会話は数多くあり、インターネットで検索したら20社以上表示されるので、「どれがいいのだろう」と迷う方も多いと思います。
今回は、とにかく英語を喋りまくりたい方にピッタリの「ネイティブキャンプ」についてご紹介します。口コミや、実際に利用した方の感想と合わせて参考にしてみてください。
ネイティブキャンプの特長
ネイティブキャンプの特長
- 月額6480円で「今すぐレッスン」受け放題!!
- カランメソッドを含む豊富な教材と、100カ国を超える国籍の講師陣
- カウンセラーによるサポートと自習応援コンテンツ
ネイティブキャンプの料金体系
ネイティブキャンプの料金はシンプルです。月額6480円で、レッスン受け放題!
標準プランである「プレミアムプラン」と、プレミアムプラン会員の家族が入会できるファミリープラン、この2つだけです。
- プレミアムプラン 6,480円/月
- ファミリープラン 1,980円/月
この月額料金で、毎日レッスンが受け放題!
※ただし、レッスンが受け放題になるのは、予約せずに始める「今すぐレッスン」のみで、予約してレッスンを受ける場合は、有料の「コイン」が必要です。
こちらの記事では、ネイティブキャンプのコインについて紹介しています。必要な費用についてより詳しく紹介していますので、こちらも合わせて参考にしてみてください。
ネイティブキャンプの講師
ネイティブキャンプには、世界100カ国以上の講師陣がいます。ネイティブ講師は、アメリカやイギリス、カナダ、オーストラリアの人気講師が多数!予約必須のためお早目に!
ネイティブ講師のほかには、ヨーロッパ、アフリカ、南米、ヨーロッパ、中東、日本人講師もいます。
日本人講師は、独学で英語がベラベラになった人、留学中の人などもいるので「どうやって英語を習得したのか」「どんな勉強法がオススメか」など、相談にも乗ってくれるので、「英会話になれていない人」や「心配事がある人」にオススメです。
ネイティブキャンプの授業内容
教材は様々で、初心者コース、日常英会話、発音、ニュース、ビジネス、TOEIC(LR)、英検、カランメソッド、キッズコース、などがあります。
入会時にレベルチェックを受けて、自分のレベルから興味のあるコースを選びます。
また、あらかじめレッスンへの要望として「間違いを積極的に指摘してほしい」「自己紹介は省きたい」などを登録できるので、初めての講師でもあなたの要望に沿ってくれます。
カランメソッドとは?
カランメソッドとは、一言で言うと「『講師から質問される内容に対し、英語で瞬時に回答する』ことを次々に繰り返す勉強法」ですが、「従来の学習法と比較して、1/4の時間で英語を習得できる」という大きなメリットがあります。
カランメソッドは認定校でのみ授業ができる、という特徴がありますが、ネイティブキャンプはオンライン英会話スクール初のカランメソッド認定校です。
こちらの記事では、ネイティブキャンプにおけるカランメソッドの特徴や受け方、口コミについて紹介しています。興味がある方はぜひこちらもご覧ください。
ネイティブキャンプのサポート
通学型の英会話スクールと比べて、オンラインだと不安になるのがサポートです。
勉強法などの悩みに応えるのが、経験豊富で親切な日本人カウンセラー。月1回無料でカウンセリングを受けられます。25分間のカウンセリングで、悩みが解消されて英語学習のモチベーションも上がりますよ。
また自習応援コンテンツとして読み放題・聞き放題が無料で使えます。
ネイティブキャンプの口コミまとめ
遅ればせながらマンスリースピーキングテスト
自分としては、versantよりもかなり良いので、あまり信頼していない。
NCでずっと発音を習っている先生に誉められたことはとても嬉しい🌸💕でも、単語や文法は本当に苦手なので、来月受けたとしても、これ以上良くなるとは思えない😢
#NativeCamp pic.twitter.com/5UE1065uUe
— peach@55歳からの英会話 (@peach6918282) April 25, 2020
ネイティブキャンプの口コミには、このようなものがありました。
ネイティブキャンプのいい口コミ
- 暇な時間があると英会話の予約を入れて、フリートークを楽しんでいる。
- カランメソッドはリスニング力向上と、英会話の瞬発力が身に付きそうだから、継続したい
- いろんな国籍の先生がいるから、ネイティブじゃなくアクセントの強そうな先生を狙って予約している
- マンスリースピーキングテストでいい結果がでて嬉しかった
ネイティブキャンプでは、スピーキング練習を習慣化している人が多い印象です。
カランメソッドでリスニングが向上したという口コミが。講師がネイティブのナチュラルスピードで話す質問を聞き取って、瞬時に回答する「カランメソッド」という勉強法がありますが、これは早口の英語を聞き取るリスニング力と、日本語に訳さず英語で答える瞬発力が磨かれます。
ストレス解消や、会話を楽しむためにフリートークをしている人もいました。外国人講師はフレンドリーな人たちが多いので、明るい笑顔でポジティブな意見をもらうと、元気になれるんですよね。
ネイティブキャンプでは、月に一度AIによるスピーキングテストが無料で受けられます。得意・不得意も一目瞭然だし、頑張った成果が数字で見られると嬉しいですね!様々な国籍の講師のレッスンを受けると、独特のアクセントにも気づきますし、単純に異文化交流も楽しめます。
ネイティブキャンプ人増えたよね…
予約取れなさすぎ笑
0時になった瞬間にアクセスしたのに、来週月曜の予約が一瞬で埋まり、予約できなかった…😢#ネイティブキャンプ— コスメらぶ (@cosmetokyogirl) May 18, 2020
一方、悪い口コミはこのようなものがありました。
ネイティブキャンプの悪い口コミ
- 利用者が増えて、予約が取りづらくなった
- ネイティブの先生は予約なしにレッスンを受けるのが難しい
- カウンセリングの予約が取れなくて困っている
リモートワークや在宅時間が増えた影響からか、会員が増えたので以前より予約が取りづらいという口コミがありました。中でもネイティブ講師のレッスンや、カウンセリングの予約が取りづらいという声が多かったです。
予約が取れない時の対策は、できるだけ早めに予約を取っておくこと。既に全部埋まっているときは、スケジュール表や「今すぐレッスン」をこまめにチェックしてキャンセル待ちを狙いましょう。
でもせっかく受け放題なので、いろいろな先生のレッスンを受けてみることをお勧めしますよ。いろいろな地域の講師と話すことで、新たな発見が得られるかもしれません。
ネイティブキャンプを利用した感想
実際にネイティブキャンプを利用した方(30代後半)の感想を紹介したいと思います。
使いやすさについて
ネイティブキャンプは、予約もレッスンもスマホアプリで完結するのがいいです。スマホアプリなら予約もレッスンスタートもポチっと押すだけ。Webカメラやヘッドセット、テキストもいりません。それに思い立ったらすぐ、どこにいてもレッスンを受けられます。
授業の分かりやすさについて
レッスン中に、つまずいた箇所や講師が修正してくれた英文などは、講師がチャットボックスに書いてくれるので、自分が言えなかったことや思い出せなかったことを、忘れずに復習できるのもいいです。
講師について
「ネイティブ講師の予約が取りづらい」という口コミがありましたが、私はアウトプットを重視しているので、講師がネイティブである必要はないと思っています。講師のアクセントが気になる場合は、事前に自己PR動画で聞き取りやすさを確認しています。
ネイティブキャンプをオススメする人/オススメしない人
今までご紹介したネイティブキャンプの特徴から、オススメする人とオススメしない人をまとめました。
ネイティブキャンプはこんな人にオススメ!
- とにかくたくさん話す練習がしたい
- 忙しくてスケジュールの変更が多い
- カランメソッドがしたい
スケジュールが確定しなくて、レッスンの予約を取りづらい人でも、「今すぐレッスン」で空いた時間にレッスンを受けられます。英会話がしたいと思ったらすぐに受けられる手軽さが魅力です。1週間前から予約しておく必要はありません。
ネイティブキャンプのカリキュラムは、カランメソッドを含めて、リスニングとスピーキングが充実しています。口コミを見ていると、継続している人はスピーキング力を磨いている人が多いようですね。
ネイティブキャンプは数少ない「カランメソッドの認定校」です。カランメソッドは認定校でしかレッスンができないので、カラン目的でネイティブキャンプをやっている人も多いようです。
逆に、こんな人にはオススメしません。
ネイティブキャンプがおすすめできない人
- 固定枠で決まった曜日と時間でレッスンを受けたい、同じ先生に習いたい。
- スマホを持っていない
人気がある講師の場合、予約が取れない事があります。また固定枠がないので、いつも決まった時間に予約が取れるとは限りません。さらに予約には別途有料の「コイン」が必要なので、自由に人気講師を予約できるとも限りません。
なお、一部のレッスンでは、スマホアプリでないとテキストが表示されません。PCの場合テキストを買う必要があります。
まとめ
「まずは英語を使う習慣を身に着けたい」という方にとって、ネイティブキャンプはいつでもどこでも手軽にレッスンができるので、継続のしやすさが魅力です。
インターネット環境があれば、特に機材やテキストを買わずに始められる手軽さもいいですね。。
面白そうだと思った人、迷っている人は、まずは無料体験を始めてみてもいいかもしれません。ネイティブキャンプの無料体験は7日間無料で受けられるので、自分に合うかどうか判断するのに十分な体験ができます。